Vol.39 白い悪魔を突破する
前回、何度もボコボコにされた宿敵、シャガルマガラ。
奴を突破するためには、このままでは足りない……。
装備の強化だ!!

運良く堅鎧玉が5個!頭から脚まで同時に装備を強化したい俺にはピッタリだぜ!まさにA型。
これにより少し防御力が上がった。これで倒し切ってやる!!
★7 廻り集いて回帰せん
シャガルマガラの攻略風の記事にしていくぜ!倒せない人は参考にしてくれ!!

まずは狂竜ウイルス。これに感染したらとにかく攻撃。皆さんご存知、攻撃力と会心率が少しだけUP。
逆に、間に合わず攻撃力上昇に失敗すると、こんな感じの状態異常。

赤いガスのような状態に。この状態になったらウチケシの実も効きません!何も考えずに逃げまどいましょう!モドリ玉があるならBCで寝てましょう。
狂竜ウイルス覚醒状態になると
・攻撃を受けた時の『仮ダメージ(赤ゲージ)』が無くなり
・狂竜ウイルスが満ちているところ(シャガルの周り)でじわじわと仮ダメージを負っていきます
これがどれだけヤバいか分かりにくいと思いますが、とにかく逃げの一手です。気をつけましょう!
そして剣士の立ち回りですが、JG・JKやイナシに慣れていれば正面以外どこでもいいですが、基本は常に後ろ足の近くです。
この位置なら僕が前回ボコボコにされたのしかかり攻撃も当たりませんし(バックステップからののしかかりは当たるので注意)、爆裂・狂竜ウイルスブレスも後ろ足の辺りは安全地帯です。覚えておくと便利かも?
さて、そんなこんなで後ろ足メインで攻撃してたらこんな感じに。

あんまり戦い方の解説記事上手じゃねぇなぁ。たまーにいい攻略とか浮かんだ時だけにしようかな……。

ちなみにエネルギーブレイドで尻尾もちゃんと切断。やったぜ。
上位のキークエストも残り4つ。サクッと突破しちゃいましょう!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません