Vol.61 くるま!クルマ!車!竜
長らく更新が空いてしまって大変申し訳ありませんでした。
G★4まで来た訳ですし!モンハンブログ!今日も元気に行きましょう!!
G★4 轟竜の軌跡を追いかけて
MHP2の看板モンスター。轟竜ティガレックス。

クルマリュウって読む人どのくらいいるかな。正直に挙手してみよう!!
このモンスターは名前からして、明らかにT-REXを意識しているのに、見た目はあんまり寄せてないのが特徴。こんな感じ。

腕めっちゃ発達してるし羽ついてるし。耳みたいなの生えてるしな。なんかチガウ感。
さて、このモンスターの特徴はなんと言ってもそのスピード。なのにスピードタイプとは言えない攻撃力。ティガは確実にパワータイプと言えるでしょう。
ひとまず大事なのはモンスターの『確定威嚇』のタイミングを掴むこと。これは他のモンスターでも言えますが。
ティガレックスの確定威嚇は、過去作と変わっているので注意が必要ですね。今までは飛びかかり×2で威嚇になっていましたが、今作で飛びかかりを連続で繰り出すことは(たぶん)ありません。
ほぼ確実に振り向き突進に派生してきます。鬱陶しい。距離取るのやめて欲しいわ。
その代わりに、『バックステップ→回転飛びかかり』×2が存在します。これをした後は確実に威嚇を入れますので、チャンスタイムです。覚えておきましょう!
回転飛びかかりなんて言い方しましたけど、見た目的には完全に奇行種の動き。すっげーわちゃわちゃ動きます。
今回もきっちりとエネルギーブレイドが炸裂。ナルガクルガ同様、這いつくばっているモンスターですので尻尾が低くて斬りやすいもんですな。

うーん。冷静に考えて尻尾だけで目測3mってやばいなぁ。この尻尾肉だけで1週間持ちそう。
もしサバイバル生活をする時があったら、ティガレックスを見つけて尻尾を斬りましょう。そうすれば生き残れますよ!!
まぁこんなボケも入れましたが、解説することはもう十分したかな。
強いて言うなら、咆哮の時に近くに行くとダメージ判定のあるエリアがあるから気をつけてくださいね!!
そんなこんなで、ほいっとな。

25分針。つかこいつの模様結構好きですわ。
ヒョウ柄じゃなくてティガ柄のTシャツ出たら買います。シャツ製造出来る方よろしくお願いします。
商品名は『ティガ-シャツ』。3900円(+TAX)でどうでしょうか?
それではまた次回。定期更新頑張ります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません