Vol.85 懐かしのブシドーガンランスに再挑戦
実は、以前のデータのハンター『たこ』では、ハンターランク解放まで主にブシドーガンランスを使っていました。
貫通ライトを作った時、火力の差に愕然としてしまって使っていなかったのですが、それはブシガンスのせいではなく、
装備をしっかり考察しなかった俺のせいに他ならないのでは!?
と言うことで、ちゃんと考察して作り直してみるよ!!
ブシドーガンランスの一番のダメージソースはなんと言っても、ジャストガードからの強斬り上げ&強叩きつけ。この高モーション値の攻撃を活かす装備を作るぞ!
まずは武器だな。斬れ味レベルのスキルを付けることになってもいいから「紫ゲージが長い武器」がいいな。ガンランスは斬れ味の消費が激しいからなぁ。
それに武器とスタイルの鈍重さを考えると、『連撃の心得』は不採用だろうし、素の会心率が高いのも理想だ。
すると、おおぉ。なんつー武器があるんだ!レジェンドガンランス!

長い紫ゲージ!会心率50%。ついでにフルバーストにプラス補正が付いている、砲撃タイプ『通常型』では無いか!
全てにおいて理想の武器だ!これで行こう!楽しみになってきたぞ!!
次はスキル……。『斬れ味レベル+2』は当然付けるとして……。
会心系スキルは『超会心』と、『弱点特効』を付けようかな。
弱点特効は、45以上の肉質(いわゆる弱点)を攻撃した時に限り、会心率が50%上昇する優れもの。
安定して弱点を狙える自信がそれほど無いので今まではあまり採用してませんでしたが、武器会心率が50%ならねぇ。これを付けるだけで100%になるわけだし!
フルバーストの機会がそれなりにあることを考えると、『砲術王』も付けたい……かな。優先順位は低いですね。
あとは出来れば低い攻撃力を補うスキルを付けたいところ。290じゃ心許ない気がしてしまう……。
『逆恨み』もブシドーには相性良くないし、『フルチャージ』も運用はなかなか厳しいから……、もしなんか付いたらラッキーくらいで考えとこうかな。
さぁ!どんな装備が出来上がるのか!

攻撃力:300(攻撃力UP込み)
防御力:802(MAX時)
スキル:斬れ味レベル+2, 攻撃力UP【小】, 弱点特効, 超会心, 砲術師
特記事項:弱点攻撃時、攻撃力1.4倍(420)
お守り:ガード性能+3, 痛撃+5, ○○○
狩技:ブラストダッシュⅢ
う、うーん。なんか最終的にどっちつかずな感じになったな……。砲術王の下位互換の砲術師になってるし、攻撃力UP【小】って……。
とは言えこの装備、結構強いです!試し斬りとして、弱点の多い通常ライゼクスを相手に何度か戦ってきましたが……。

オトモ無しで8分30秒。TAとしてはめちゃくちゃ遅いですが、十分な火力を感じましたね。なによりもひるみ頻度が多くてキモチイイ!!
参考として、HR上げの時のタイムは20分針でした。かなり雑魚装備だったことを考えると参考になりませんが……。
ガンランスの懐かしさと楽しさを感じられるいい機会でした。また別の、砲撃中心のガンランスとか考えてみようかなぁ。
さて、如何だったでしょうか!作成もそんなに大変ではないですし、是非試してみて下さい!!性能は保証しません!!
次回は片手剣回を予定、してはいます!お楽しみに!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません